あなたは初めてスポーツ観戦をした時のことを覚えていますか?
と、質問をしながらテッチャンはどれが初めて観戦したスポーツなのかはっきり覚えていません。
一番古い記憶は韓国にいた時だから3年か4年生の時にアジア陸上選手権があり、応援に行ったことです。スタンドから日本人選手にサインをもらったのでよく覚えています。
その後はやっぱり野球観戦ですかね。小学校の5,6年生の頃平和台球場(福岡の人にはチョー懐かしいでしょうが)に父に連れられて観に行ったと思います。その頃地元球団はもちろんライオンズだったのですが、既に西鉄を改め、太平洋クラブライオンズからクラウンライターライオンズへ変わる頃でどっちだったか自分でも覚えていません。実は野球自体のこともほとんど記憶になくその後にテムジンという餃子屋(これも福岡ネタですが)で、一緒に行った友達と餃子の食べ較べをした事だけを覚えています(笑)
というわけで、ミズとシンの場合、小さな頃から野球は結構一緒に行きましたね。 あっ、もちろんホークスの応援ですからね。
ミズから今でもからかわれるのは東京で後楽園にホークスが来るというので、応援に行ったら試合の日を一日ずれえていて無人の球場に着いて仕方なく帰った事です。 ミズからは一生言われるのでしょうね。
そして今日はシンとアビスパ福岡のサッカー観戦に行ってきました。これはアビスパのサッカー招待券で毎年筑紫野市の小学校の希望者へ配布されます。もう3年ほど 年来ていますが、一昨年はJ2、そして去年はJ1、今年は再びJ2での応援観戦です。相手は横浜FC、これはもちろんキングこと三浦カズが観たかったのでテッチャンが申込んだのですが、ご存じのとおり最近フットサルの代表になってしまい観ることは叶いませんでした。
それからスタジアムに向かっている途中雨が振りだして嫌な思い出が甦りました。一昨年はゴール裏での観戦途中から雨になりびしょ濡れになってしまったからです。ただまだ夏の真っ盛りで暑く、試合も逆転勝ちで盛り上がったので楽しい思い出でにはなっています。
去年も同じゴール裏の観客席だったので当然そこかと思い向かったのですが、何と今年は屋根付きのバックスタンド、雨の心配もなく観戦することができました。 その上席もグランド間近の席に座ることができ迫力満点のプレーを楽しむことができました。 サッカーを習いはじめたシンにはとても参考になったのではないでしょうかね。